2015-01-20 (Tue)

今日は 家族で 兵庫県御津にある 堀市に行ってきました。
メンバーは姉夫婦&母 旦那とわたし
目的は 牡蠣や 新鮮な魚介類を食べに~

旦那さんは 2、3度来た事があるみたい
.jpg)
早速 海沿いのテラスで BBQを。
自分たちで 新鮮な魚介類を選んで
テラスの方で 焼いて頂くスタイルです。
ホタテや イサキ 牡蠣などをチョイス
あっ カキフライも。
.jpg)
焼き場は男衆に お任せして
母とお寿司や 汁物(カキ入り)などを購入しましたヨ
お寿司は どれもちょうど人数分の5個入り

ブリトロ、サーモン、ホタテ、アジ、
写ってなかったけど シャコも頂きました。
_20150120204114dbf.jpg)
(.jpg)
どれも新鮮で とっても美味しい
わたし的には 今回はアジがヒット!
.jpg)
ホタテもうまぁ

お醤油たらりと お好みでバターも。

その後は 途中にあった 道の駅に寄って
お野菜や お土産を買ったり。
そして 次の目的地でもある
相生市立水産市場へ
.jpg)
ここでもBBQも出来るけど
ロケーションとしては 堀市の方がいいかな
でもどちらも 牡蠣の美味しい季節ということもあり
人はいっぱいでした。
ここで有名なのは
この溢れんばかりの 丼たち

堀市では 腹半分目くらいにしてきたので(笑
コチラでは 3個の丼をシェアして頂きましたヨ
でっかいアナゴが3本も入った
穴子天丼

いくらたっぷり 海鮮親子丼
.jpg)
あとは大海老の入ったミックス天丼
海老以外に 穴子が入ってたのがちょっと誤算。
それなら大きな海老が2本もついた
大海老天丼にするんだったな
.jpg)
みんな たっぷり堪能して
とっても楽しく帰ってきました。
また来年も行きたいな
姉夫婦 運転お疲れ様でした~ありがと


遊びに来て下さって ありがとうございました


にほんブログ村


ちょっと私用でバタバタと・・・
のんびり更新でスミマセン (;^ω^)
昨晩終了のオークションにも
ご参加頂いた皆さま ありがとうございました。
また次回の出品まで お待ち頂けましたら幸いです
